毒親育ちお茶会ー各回5名様
※※2020/07/02~新型コロナウイルスの影響により、毒親育ちお茶会は現在開催予定を保留しております。※※
親のことを誰かに相談したとき「それでも親でしょう」「育ててくれたんだから」「心配なだけじゃない?」「親を批判するってどうなの?」という雰囲気で返されて嫌な思いをしたことがありませんか。
そんな経験から、自分だけがおかしいのだろうか、気持ちを分かってくれる人はいないだろうか、と苦しんだことがあると思います。かつての私もそうでした。
年齢を重ねるほど、自分の親のことは言いにくくなります。世間体もありますし、「まだ、子どもの頃のこと、言ってるの?」と呆れられることもあるからです。
ひとりで抱え込まず、同じような境遇の方と出会い、語り合うことで、心を軽くしてみませんか?
同じような境遇の方の経験を聞くだけでも、カタルシス効果で心が浄化されますし、仲間がいるんだと思えることで、力も湧いてくると思います。違う考え、違う見方を学ぶこともでき、お互いが成長できる場にもなります。
似たような状況で笑いあえたりもしますね。何でこうも、似てるのかな~~って。毒親あるあるでワイワイ盛り上がりましょう(笑)。そんな和気あいあいとした会を目指しています。
また、私も親身になって皆様のお話を聞かせていただきます。また、私の夫婦関係、子育て、その他サイトに載せきれていないここだけのお話も質問されたら答えます! そして質問には(よっぽど恥ずかしい内容ではない限り(笑))お答えいたします!
- 自分を変えたい、一歩踏み出したい
- 自分の経験や気持ちを聞いてもらいたい
- 共感してもらいたい
- 同じ想いをしてきた人と会ってみたい
- 他の方がどんな経験をしてきたか聞きたい
- 他の方の知恵も知りたい、広い視野を獲得したい
- AC(アダルトチルドレン)だけど話をしてみたい
- カウンセリングなどと違う雰囲気を味わいたい
- ずんずんに会ってみたい、質問してみたい
などなど、理由はどんなことでもかまいません。
自分のために何かをする、自分のために時間とお金を使う。ただそれだけで解毒の一歩になります。
そして私もあなたに出会いたいです。頑張ってこられたあなたにエールを送りたいです。
※※2020年3月下旬に東京で開催しました。東京以外にお住まいの方で開催してほしい方はこちらからご一報ください。
題名に「お茶会開催希望」と明記し、開催してほしい場所、参加する旨をお伝え下さい。開催が決定した場合、優先的に連絡させていただきます。
※※2020/04/07追記※※新型コロナウィルスの影響を受けまして、次回開催日の決定を保留しております。状況によりますが、公立学校が通常通り運営されるなど、普段どおりの状況になるまでは延期いたします。
お茶会は未定ですが、オンライン相談でしたらいつでも受け付けておりますのでご希望の方は『カウンセリング、オンライン相談概要』をご覧ください。
※※また、3月下旬に開催したお茶会につきましては、感染拡大防止への配慮を徹底し、参加者さまにご理解を頂いたうえで開催させていただきました。
《お茶会詳細》
【場所】各場所のレンタルスペース(予約確定後詳細を連絡します)
【日時】※各回先着5名様です。
2020/04/07時点で未定です。
※東京・名古屋での開催を考えています。
※だいたいの開催時期(予定)のお知らせです。決定ではありません。延期する可能性もありますのでご了承ください。
※参加人数に達した後でも、キャンセル待ち、次回参加ご希望の方は下記フォームよりご連絡ください。次回のお茶会の時に優先的に連絡させていただきます。
【料金】(事前振込→予約確定)
一般 ¥3,500
※大学生 ¥1,500
※20代の方 \2,500
(学生、20代の方は下記メッセージ欄でその旨お伝えください)
※料金には場所代が含まれています。当日頂く料金はありません。
【持ち物】ご自分の好きな飲み物等、必要な方はメモ等
※お菓子など少しつまむものをこちらで用意します♪
【ご質問等ございましたらこちらから、もしくはツイッターのDMよりお願いいたします】
【お申込み】以下のフォームにてお願いいたします。
※お申込み直後に自動返信メールが届くよう設定されております。
このメールは迷惑メールフォルダに振り分けられる場合が多いようですので、ご確認をお願い申し上げます。
※携帯キャリアメール(@docomo,@au,@softbank)では@dokuoya.netのメール受信可の設定をお申込み前にお願いいたします。
【設定方法】ドメイン指定許可(“@dokuoya.net”を許可する)
・docomo→こちらをご参考ください
・au→こちらをご参考ください
・softbank→こちらをご参考ください
また、自動返信メールが届かない場合は恐れ入りますが、こちらからご一報くださいますようお願い申し上げます。