解毒法ーもくじ


 

解毒法についてーはじめに でもお話したように、親をどうにかするのではなく「自分の行動をどうにかする方法」を解毒法としてお話していきたいと思います。

下記にもくじを設けました。各項目について細かくお話していきますね。誰にでも合うやり方ではないかもしれませんが、一つの例としてご参考にしていただければと思います。

 

理不尽な人間関係の中で毒親育ちはもう十分、努力したんです。それでも、上手くいかないなら、逃げるが勝ちです!
どうか、ご自分を消耗させるような関係は断ち切って、読者様が少しでも楽になれる時間が増えるよう祈っております。

 

【目標(勝手に設定しちゃいましたけど(笑))】
自分の考え方や感じ方、習慣を変えていき、幸せになり」、「ああ、昔苦しい思いをしたけれど、頑張ってよかった。人生捨てたもんじゃないな。苦しかった時代も自分の大切な一部だったんだ」というように思える時が来ること。

 

【具体的な方法ーもくじ】順番に読んでいけば良いように並べています。

 

1-1 経済的に自立する(最重要)

1-2 できるだけ実家から遠いところに住む

1-3絶縁前の毒親対策ー住所を知られたくない!住民票の閲覧制限

 

 

3.自分の考え方や感じ方を変えていく(誤った思い込みやトラウマを内面から変えて自由になる)

3-1本を読み視野を広げる

3-2目標設定ー自分はどうなりたいのか

3-3自分の欲求に素直になり、やりたいことをやる

3-4刷り込みを書き換える

3-4ー(補足)前向きな言葉集

3-5自分を許す、好きになる

3-6親を知り、自分を知る(わからないから怖い、を解消する)

3-7自分の初期設定を変える

3-8イヤな人と関わりをたつ

3-8ー(補足)イヤな人と関わりを断って、その後どうすればいいの?

3-9片付けをする(断捨離)

3-10「便利なもの」をやめるー1.毒親問題は「家族像」との闘い

3-10「便利なもの」をやめるー2.通信機器のデメリット

3-10解毒法3-10「便利なもの」をやめるー3.離れ方

3-11話を聞いてくれる人を探す

3-12自分の体を信じる・感謝する・労わる

3-13AC(アダルトチルドレン)克服のために私がした4つのこと

3-14私の「生きづらさ」が軽減した理由ーアートワークショップを受けて

3-15固定観念を捨てると、生きづらさが解消される

 
※未成年の方やどうしても逃げられない理由のある方は、2、3から始めてみてください。その間に準備を整えて逃げましょう。

 

上記の方法は、私の取った方法で独特かもしれませんがご参考にしてみてください。3.については読者様の個性に合う合わないもありますので、できそうなところから始めてみてください。

 

読んで下さりありがとうございます。